インビザラインってなに?
インビザラインは、
目立たない透明なマウスピースで歯並びを治す矯正装置です。
患者さまひとりひとりのために、最先端のコンピュータ技術を使って、
カスタムオーダーで作ります。
通常は2週間毎に新しいアライナーに交換しながら、
一日20時間以上装着し、歯を徐々に移動させます。
今までの装置とは違い、取り外しができ、透明なため目立たず、
患者さまに負担をかけずに歯列矯正ができる治療法です。
歯並びが気になるから矯正したいけど、目立つのがいや…
そんなあなたにオススメの矯正方法です。
実績
インビザラインは、これまでに世界中で70万名を超える患者様が
インビザライン治療を受けています(2007年12月末現在)
米国のアンケート調査結果によれば、
インビザラインによる治療を受けた患者様の87%が
インビザラインによる治療結果に「非常に」、
もしくは「極めて」満足しているとの結果が出ています。
(米国大手マーケティング調査会社が2004年4月に225名を対象に実施)
メリット:
透明感があり、装着していても目立ちません。
摂食や清掃時に取り外し可能なため、
治療中口腔および歯周組織の健康が、よりよく維持されます。
矯正装置の装着による不快感が軽減されます。
はじめに、3Dアニメーション動画で、
患者自身も計画された歯牙移動を事前に見ることができ、
治療に対するモチベーション向上につながります。
デメリット
装着時間をきちんと守らないと、治療期間が長引きます。
装置の紛失の可能性があります。
> インビザライン・ジャパン・ホーム(日本インプラント公式サイト)