子どもの矯正は、あごの骨が成長する6歳~14歳までの間に
行うのが有効だと言われています。
それは、上あごと下あごの大きさのバランス、歯とあごの大きさのバランスを
ある程度コントロールしやすいためで、
小児矯正ではこの成長発育を利用して効率よく治療を行います。
あごの骨がよく発達する時期なので、
「歯を抜かずに歯並びを整えることも可能」
という大きなメリットもあります。
・大人になってからでは治しにくい歯並びも、
永久歯が生え揃う前のこの時期ならば動かしやすく、
ストレスなどの負担が軽い。
・将来本格的な矯正治療を受けるよりも、
簡単な装置でしかも治療費用の負担も少ない。
・早めに矯正治療を始めると、短期間で気になる部分の歯並びを治せる。
電話:0120-8901-48
メール:info@tofukai.or.jp
岡山県倉敷市連島町矢柄5859
© 2013 岡山矯正相談室 All right reserved.