岡山県倉敷市で矯正歯科を探すなら

岡山矯正相談室
岡山矯正相談室

インプラント体験談

>>トップページ

24歳女性 出口さんにブラケット矯正体験についてお話いただきました。

--矯正を始める前は

前歯が斜めにゆがんで、片方が前に出る感じで重なっていて 見た目でずっと気になっていました。
どうにか治らないかなあと、手で触ったり押したりしてましたね。 友達から、からかうってほどではないですが、指摘を受けた事もありました。

--矯正を決心したきっかけ

矯正を考えて、最初に相談しに言った際に 守屋先生に「出っ歯だね」って言われて それまでは、歯並びが歪んでいるというぐらいで ”出っ歯”という意識が自分の中にはなかったんです。
「あたし、出っ歯だったんだあ!」って衝撃でした。
それが決定打でしたね。
「もう、絶対、歯列矯正する!」と思いました。

--始めるにあたって、不安、心配は

学生で金銭的には親に頼るしかないなかったので、 まずは、親の支援を得られるかどうか。
私の場合、歯を抜いたほうがいいと言われたので、 抜いて大丈夫なのかという不安はありました。
器具装着の苦痛がどれほどのものなのか 本当にきれいな歯並びになるのか 矯正が終わるまで、きちんと通院や家でも歯磨きを頑張れるか などの心配もありました。

--歯を抜くとこに抵抗は?

本来あるべきものをなくすわけだし 自分の体を触る、歯を触るっていうのは抵抗ありました。
それでも、出っ歯はいやだ!矯正をする!っていう気持ちの方が大きかったです。

--矯正治療は大変でした?

もちろん、しめつけられた感とか歯の違和感もありますし、 定期的に通わないといけないし、歯磨きに気をつけたりと 楽ではないけど、大変というより、終わった後のことを思ったら苦にはならなかったです。
楽しみの方が大きかった。
「きっと外れたらこうなってる!」って

--スタッフの印象は

みなさん、丁寧にあたたかく接してくれて それがすごくうれしかったですね。
「つらいだろうけど、がんばろうねー」ってはげましてくれて 先生も、「ちゃんと動いてるね」とか経過を教えてくれたので、 安心して通院できました。

--矯正が終わって

これで堂々と笑える!これで堂々と歯を見せれる!と思って嬉しかったです。
本当に矯正をして良かったです。
1年半の通院や日々のケアを続けられたのも、 先生やスタッフのみなさんのおかげでした。

最後に記念に花束や歯の写真をいただき嬉しかったです。 今でも家にあります。
花束は、本当にびっくりしました。
母が記念だからってブリザードフラワーにしてくれて、記念になってます。

岡山矯正相談室 無料メール相談
PC用サイトはこちら

電話:0120-8901-48
メール:info@tofukai.or.jp
岡山県倉敷市連島町矢柄5859
© 2013 岡山矯正相談室 All right reserved.